【夫婦喧嘩】夫に「帰ってこなくていい」と言われ家を出て行くことに‥どこ行く?

結婚して数年経つと夫婦喧嘩も起こるとは思います。

そんな時言い合いになって「出ていけ!」と言われたり、

ついカッとなって「もう出て行く!」と言ってしまった場合、

あなたはどこへ行きますか?

実家や友人には心配かけたくないし、どこに行こう?と悩んでいる方のために参考になれば幸いです。

その日には帰るつもりなら

2〜3時間、時間をつぶしたい方に。

公園

開放的な公園で、外の空気を吸えば気分がリフレッシュされます。

緑がたくさんある公園だとリラックス効果・ストレス軽減にも繋がるはずです。

まだ感情的な状態だと泣いてしまうこともあるかもしれませんが、飲食店などに比べると人の目も気にならずに済みます。

ただ夏は暑く、冬は寒いので長時間滞在には向かないかもしれません。

カフェ

お茶を飲んで気分を落ち着かせることもいいでしょう。

いつもよりプチ贅沢をして、自分で自分の機嫌を取るというのも賢い大人の選択ではないかと思います。

ただあまり長居できないので、じっくり考えたいという方には不向きかもしれません。

ファストフード店

じっくり頭を冷やしたいという場合には、比較的長時間でも利用しやすいファストフード店もオススメです。

ただ学生や子連れも多いので、周りが騒がしく考えることに集中できないという点も。

一夜を明かすなら

夜に出てしまった場合や、冷静になるのに時間を要しそうという場合には、泊まる場所を確保する必要があります。

漫画喫茶(1泊1,500〜3,000円

シャワーが完備されていたり、仮眠も取れる上にリーズナブルな価格で利用できるので、所持金も少ないまま出てきてしまった方にもオススメです。

とはいえ利用したことがない方にとっては「男性が多そう」「女性一人でも安全に過ごせるのかな?」と少し不安ではありませんか?

個人的には完全個室の部屋がある漫画喫茶なら安心して過ごせるのかなと思います。

一度あなたの街の漫画喫茶・ネットカフェを調べてみては。

◉私が家出で漫画喫茶を利用してみた際の記事はこちら

カプセルホテルやビジネスホテル(1泊3,000〜円

漫画喫茶に比べると割高かもしれませんが、ゆっくり安心して一夜を過ごすことができます。

カプセルホテルなど安ければ3千円台で泊まることもできます。

大抵の方は市街地まで出る必要があることや、お金がかかるという点がネックかもしれません。

私は以前から気になっていたホテルへ1泊しました。

1泊1万円くらいのホテルでしたが、自分へのご褒美としてリフレッシュもできました。

その際の記事はこちら

長期にわたるなら

数日間ではなくもっと長い期間距離を置きたい、という場合もあるでしょう。

ウィークリー、マンスリーマンション(月100,000〜円

ウィークリーマンション、マンスリーマンションを仮住まいとして利用するのもひとつの手です。

ホテルに長期滞在するよりも費用を抑えられることが多いです(私の場合は1泊あたり3,500円程度でした)

とはいえ管理費など含めると1か月あたり10万円以上かかるので、即決することは難しいかもしれません。

冷静になって今一度じっくり考えてみてくださいね。

実家や友人を頼る

さすがに外泊続きではお金がかかります。

親や友人に心配をかけたくない、些細な喧嘩で理由を言うのも恥ずかしいという気持ちもわかります。

とはいえ喧嘩のことを誰かに話すことでストレス発散にもなりますし、何か解決の糸口が見つかるかもしれません。

冷静になってどうしたいのか思考整理しよう

お互い感情的になっては話し合いもうまくまとまりませんよね。

こうして家を出て、冷静に考えることも大事な時間だと思います。

自分の行動を見直して、相手の気持ちを考えるなどゆっくり思考整理してみてくださいね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。